『ボトムズ』の主役機の「スコープドッグ」のプラモがたくさんでる!

サブカル

ここにきて『装甲騎兵ボトムズ』の主役機の「スコープドッグ」の新作プラモが各社から発売されるようです。若い世代にはなんでこんなものがここまで人気あるのかわからないでしょう。今回はこの「スコープドッグ」のプラモデルについて紹介します。



目次

スコープドッグ各社から新作キット発売

しれっとブログをずっと書いてなかったのですが、あまりにもボトムズ界隈に動きがあったので思わず久々にブログ更新です。1983年にテレビアニメとして放映開始されたリアルロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』。『機動戦士ガンダム』をきっかけに当時はリアルロボットアニメの新作が何本も制作されていました。そんな中で放映された『装甲騎兵ボトムズ』は他の作品のように、作品のタイトルが機体名ではなく、主役機は一応あるものの、主人公が特定した機体に乗らず、場合によっては乗り捨てて次の機体に乗るなど、ロボットアニメとして徹底的にロボット兵器を“道具”として扱った異例の作品でした。その徹底的に“道具”として扱われた作風は当時どころか、現在でもかなり珍しい存在。そんなロボットアニメの最右翼となった『装甲騎兵ボトムズ』の主役機(?)である「スコープドッグ」が作品40周年を機に、各社から新作のプラモデルが発売されます。テレビアニメ放映当時は株式会社タカラ(現在のタカラトミー)から、小さめのサイズの1/35(ガンダムでいうと1/144くらい)と1/24(ガンダムでいうと1/100くらい)のスケールで展開していました。現在は時代の流れとともに、当時版権をもっていたタカラ以外のメーカーもプラモデルを発売できるようになりました。今回新作と発表され、個人的に注目した「スコープドッグ」の新作キットを2つ紹介します。



バンダイ製 HG 1/35 スコープドッグ

まずバンダイは『装甲騎兵ボトムズ』の製作会社である「サンライズ」の親会社なのですが、それは今の話で当時はスポンサーでした。当時同じサンライズ作品でもバンダイは富野由悠季監督作品(当時だと「ガンダム」「ザブングル」「ダンバイン」「エルガイム」等)をメインにプラモデルの商品展開をしていました。一方同じサンライズ作品でも、高橋良輔監督作品(当時だと「ダグラム」「ボトムズ」「ガリアン」等)のプラモデルの商品展開をしていたのはタカラ。その後時代の流れとともにサンライズはバンダイに吸収されることになります。そこで満をじすかのように2007年についにバンダイから「スコープドッグ」のプラモデルが発売されました。そのサイズは1/20。あえてタカラ製品には絡めない形での商品化となりました。個人的には当時「さすがバンダイ」という印象を持ったかなりの好キットだったのですが、あまり売れなかったのか、そんなに商品化されずひっそりシリーズは終了しました。当時のバンダイはガンダム以外のリアルロボットのプラモデルをやや大型サイズで販売していたので、よっぽどのファンでなければ手に取り辛い状態でした。当時私も「バンダイの技術で1/35くらいの買いやすいキットでたらいいのに」と思っていました。そしてここで登場したのがその時まさに夢見た「HG 1/35 スコープドッグ」!サイズ、ギミック、価格、成型色とまさに理想の1/35のキット化に思わず声が出てしまいました。よくやってくれたバンダイ!しかし、残念なことがひとつ。売り切れて買えねー。ここ最近、HGでガンダム以外の新作キットをだしてくれるのはありがたいのですが、どれもこれもすぐ売り切れてしまうのが辛いところ。まあ、一度商品化されたので、いつかは手に入ると思いながら、気長に待つ事にしますわ。

 

ウェーブ製 1/24 スコープドッグ

バンダイの次にニュースを聞いて声をあげてしまったのが、あのウェーブからタカラの名作キットと言われていた「1/24 スコープドッグ」が発売されるということ。これがどうゆう意味なのか、わからない人のためにオッサンが説明してあげよう。前述でも説明した通り、1983年の放映当時のプラモデルはタカラから1/35スケールと1/24スケールが発売されていました。今、これだけいろんな商品があるとさすがに見劣りはすると思いますが、当時のタカラ製の「1/24 スコープドッグ」はとにかく出来がいいと、ボトムズファンからも模型ファンからも大好評のキットでした。当時ではまだあまり使用されていなかったポリキャップを各関節に使用したり、テレビアニメの設定にはないオリジナルのディテールが追加されていたり、降着機構こそ再現されていませんでしたが、アームパンチの機構や、コクピットやバイザーの開閉、コクピット周りの作り込みなど、当時誰もがほしいギミックやディテールが再現されていました。
そんな中、当時(今も?)ガレージキットのメーカーであった株式会社ウェーブは、そんなタカラ製の「1/24 スコープドッグ」を流用し、そこに自社で制作したパーツを追加することで、「1/24 スコープドッグ レッドショルダーカスタム」や「1/24 スコープドッグ ターボカスタム」など放映当時発売されなかった「1/24 スコープドッグ」の仕様をいくつもリリースしていました。このとにかく「1/24 スコープドッグ」ありきの商品展開に当時私も何個買って何個作ったのかわからないほど、作りました。一部我が家にまだあります。そんな「1/24 スコープドッグ」ととも歩んできたウェーブが今回なんとタカラ製の「1/24 スコープドッグ」を使わず、完全新規で「1/24 スコープドッグ」をリリースするのです!ウェビサイトでも「傑作と名高いキットにウェーブはどう挑むのか。その答えが約40年の月日を経て遂にここに姿を現します。」とかなり気合いが入っているようです。ただ価格が¥9,900とちょっと高め。今はこれくらいしちゃうもんなのかなぁ。でもこの歴史的ニュースはかなりテンション上がりました!

当ブログでもこれまでなんども『装甲騎兵ボトムズ』について紹介しているので、よかったらみてやってください。

今回は以上です。

コメント