5月13日に公開予定の『シン・ウルトラマン』の米津玄師主題歌が流れる新しい予告映像が公開されました。
目次
主題歌は米津玄師
今回公開された映像では映画の主題歌となっている米津玄師さんの「M八七」も少し聞くことができます。ウルトラマンの故郷は「M78星雲」なのですが、「7」と「8」が逆になっているのが気になりますね。ちなみに「ウルトラの国」がある「M78星雲」はもともと「M87星雲」という設定でしたが、台本の誤植で数字が逆になってしまいそのまま「M78星雲」として使われ続けたという話があります。今回、庵野監督は『シン・ウルトラマン』を製作するにあたって、テレビで放送された『ウルトラマン』の前の設定などを採用(カラータイマーがないなど)していますので、こういった名称ももしかしたら改めているかもしれませんね。本編見るまではわかりませんが、そういった意図を米津さんにも伝えたのかもしれません。そんな米津さんの新曲である「M八七」のCDには、PlayStationのCMソングとして話題となった「POP SONG」、そしてさらに新曲となる「ETA」が収録も収録されているとのことです。
メフィラス登場!グビラも?
さてこれまで公開されてきた『シン・ウルトラマン』の予告映像には、「ネロンガ」と「ガボラ」と思われる怪獣が登場しました。今回の映像でわかったのは、「怪獣」ではなく「禍威獣」と表記されるようです。庵野さんらしいアレな感じですね。で。新しい映像では地中からドリルで地上に登場する「禍威獣」のシーンが追加されていましたが、これ「グビラ」ですよね?きっと。
そして元のウルトラマンでは「にせウルトラマン」のエピソードで有名な「ザラブ星人(と思われる)」も登場。そして極め付けが山本耕史さんが出した名刺の「メフィラス」の表記。会話内容を聞く限り、これはもう完全に「メフィラス星人」ですね。「メフィラス星人」はテレビで放映された『ウルトラマン』の第33話「禁じられた言葉」に登場しました。
非常に存在感のある敵で、知力に長けた宇宙人です。『ウルトラマン』の第33話では、『ケムール人』、『バルタン星人』、『ザラブ星人』を配下にしていて、宇宙人のボス的存在として登場しました。今回の予告に「ザラブ星人」が登場するのもこの流れなのではないでしょうか?『ウルトラマン』に登場した「メフィラス星人」は、ウルトラマンとほぼ互角の戦闘力を持った強敵でしたが、ウルトラマンとの戦いの中「宇宙人同士が戦ってもしょうがない。私が欲しいのは地球の心だったのだ。だが、私は負けた。しかし、私はあきらめたわけではない。いつか、私に地球を売り渡す人間が必ずいるはずだ。」と言い残して、テレポーテーションで地球を去っていきました。どんな姿かまでは見せませんでしたが、「メフィラス星人」が敵となるとなかなかなピンチになるんじゃないでしょうか。それにしても「ネロンガ」、「ガボラ」、「グビラ」、「ザラブ星人」に「メフィラス星人」と、登場する「禍威獣」や宇宙人がたくさんいますが、映画一本で消化できるのかが心配ですね。
気になる物語
今回の映像では斎藤工さん演じる神永新二と、長澤まさみさん演じる浅見弘子とのやり取りも気になりました。二人はバディとして行動していくようですが、浅見弘子がベータカプセル(ウルトラマンに返信するときに使うヤツ)を持っているシーンがあったり、セリフの内容からも神永新二がウルトラマンであることが、周知されているように見えました。そして予告映像中に登場した「ウルトラマン抹殺計画」という書類。これが人間側が用意したものなのか、「メフィラス星人」側が用意したものなのかは本編を見るまでわかりませんが、「メフィラス星人」の登場により、神永新二がウルトラマンであることで、かなり厳しい状況に追い込まれてしまう気がします。当初『シン・ウルトラマン』の製作が発表された時、『シン・ゴジラ』のような人間ドラマよりも、リアリティを優先した感じになるのかなぁ?と予想していたのですが、今回の予告を見て、いわゆる「罠」とか「裏切り」といったような人間側のいかにも嫌な感じの部分を、ドラマティックに展開していきそうな気がします。この辺りはさすが『エヴァンゲリオン』の庵野監督といったところでしょうか。まあ、あくまで予告の映像を見て勝手に予想しているだけなので、どんな物語になっていくかはわかりませんが、『シン・ウルトラマン』の製作が発表された時のキャッチコピー“そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン”という言葉を考えると、こういった展開から最終的にかなり泣きそうになる結末があるんじゃないかとワクワクしております。
今回の予告に夜にウルトラマンが街に立っているシーンもありましたが、夜の戦いって考えると最初に「バルタン星人」と戦ったのが夜だったんですよね。「メフィラス星人」も登場するということなので、「バルタン星人」にも登場してほしいなぁ。と思っております。
今回は以上です。
コメント