サブカル 『機動戦士ガンダム』が打ち切りになっていなかったら!PART1 『機動戦士ガンダム』は放映当時、低視聴率の影響で、番組を途中で打ち切りとなったのは有名な話。本来は全52話で考えられていました。打ち切りなっていなかった場合のストーリーを紹介します。 2021.01.31 サブカル
サブカル PS2でしかプレイできないオススメゲーム! 現在まだPS2でしかプレイできないゲームがたくさんあります。40代のオッサンならば、ストライクだったPS2の名作をご紹介します。 2021.01.30 サブカル
サブカル よく知らない人に向けて、よく聞くガンダムの用語をざっくりと解説! 『ガンダムシリーズ』を見始めたけど、ちょっと何言ってるかわからないって言葉が多いと感じてる人に向け、ガンダム作品に出てくる独特な用語について説明します。専門的に解説すると、またわからなくなってしまいますので、ざっくりわかりやすく説明します。 2021.01.28 サブカル
サブカル 結局『ガンダム』ってどれ観ればいいの?面白い作品はどれPart2 前回紹介したのは、人によって違うのですが、私としては“割とガンダムってこんな感じ”という作品でした。今回は割と本来のガンダムのイメージとは少し違うんだけど、独立したシリーズなので、これだけ観ても問題ないという作品を紹介します。 2021.01.24 サブカル
サブカル ガンダムの宇宙世紀シリーズの時系列と内容について説明 Part2 『ガンダムシリーズ』で一番の主軸であり、古参のファンが最も支持する『宇宙世紀シリーズ』について、作品ごとの時系列と、内容について少し説明します。これを期に『宇宙世紀シリーズ』を網羅しようとしている猛者がいたらぜひ参照にしてください。今回はPart2です。 2021.01.22 サブカル
サブカル ガンダムの宇宙世紀シリーズの時系列と内容について説明 Part1 今回は『ガンダムシリーズ』で一番の主軸であり、古参のファンが最も支持する『宇宙世紀シリーズ』について、作品ごとの時系列と、内容について少し説明します。これを期に『宇宙世紀シリーズ』を網羅しようとしている猛者がいたらぜひ参照にしてください。 2021.01.21 サブカル
サブカル 『超電磁マシーン ボルテスV』フィリピンで実写化! 「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」。フィリピンで実写リメイクされるという事で話題になっています。予告の動画も公開されました。フィリピンでの人気の謎と、他に海外で人気の日本のロボットアニメを紹介。 2021.01.17 サブカル
サブカル どこが違う?『機動戦士Zガンダム』テレビ版と劇場版の違いとは何? 本ブログでは、ガンダムを扱った記事が多いです。これからも多くなるでしょう。今回紹介したいのは『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』のテレビ版と劇場版の違いです。まずは『機動戦士Zガンダム』について説明します。 (adsbygoogle = win... 2021.01.16 サブカル
サブカル 結局『ガンダム』ってどれ観ればいいの?初めてでも面白い作品はどれ 今は昔と違って、レンタルじゃなくても、ネット配信などで動画が観れる時代。時間があれば、ちょっと興味があるものを好きなだけ見ることができると思います。“ガンダムにちょっと興味あるけど、どの作品から観ればいいかわからないから結局観ないまま・・・”という人が結構いるという話を先日、知人から聞きました。ならば、この作品からみても、もしくはこの作品だけみても、理解できる問題ないというガンダム作品を紹介したいと思います。 2021.01.13 サブカル
サブカル 今さら聞きづらい「ペルソナ」と「メガテン」それぞれの違いって何? 「真・女神転生」シリーズ。いわゆる“メガテン”と呼ばれるものですね。どちらも同じメーカー、アトラスから発売されているのですが、今さら聞けなかったり、まだ知らない人のために、この2作品の関係性とその違いについて説明します。 2021.01.12 サブカル