サブカル 結局『ガンダム』ってどれ観ればいいの?面白い作品はどれPart2 前回紹介したのは、人によって違うのですが、私としては“割とガンダムってこんな感じ”という作品でした。今回は割と本来のガンダムのイメージとは少し違うんだけど、独立したシリーズなので、これだけ観ても問題ないという作品を紹介します。 2021.01.24 サブカル
時事問題 オッサンからのアドバイス!不倫にいいことなんかない! 芸能人だけじゃない、不倫で苦しんでいる女性はいっぱいいます。オッサンの経験値から、不倫をしている男性はどんな事を考えているか、不倫で苦しむ女性に向け、情報を提供します。 2021.01.23 時事問題
サブカル ガンダムの宇宙世紀シリーズの時系列と内容について説明 Part2 『ガンダムシリーズ』で一番の主軸であり、古参のファンが最も支持する『宇宙世紀シリーズ』について、作品ごとの時系列と、内容について少し説明します。これを期に『宇宙世紀シリーズ』を網羅しようとしている猛者がいたらぜひ参照にしてください。今回はPart2です。 2021.01.22 サブカル
サブカル ガンダムの宇宙世紀シリーズの時系列と内容について説明 Part1 今回は『ガンダムシリーズ』で一番の主軸であり、古参のファンが最も支持する『宇宙世紀シリーズ』について、作品ごとの時系列と、内容について少し説明します。これを期に『宇宙世紀シリーズ』を網羅しようとしている猛者がいたらぜひ参照にしてください。 2021.01.21 サブカル
時事問題 生ゴミの処理に最適!いらない新聞紙を使った簡単なゴミ箱の作り方! 西日本新聞朝刊に掲載された「新聞をじょうずに使った生ゴミの処理方法」。内容は古新聞を2枚使用し、折り紙のように折りたたむことにより、便利なゴミ箱を作るというもの。やり方は、非常に簡単ですので、図を使って説明します。 2021.01.20 時事問題
時事問題 有名な自己啓発本『道は開ける』から学ぶ“不安”の乗り越え方を紹介 人が悩んだとき、一番思考を邪魔するもの、それは「不安」ではないではないでしょうか。新型コロナウイルスの影響で、何度も繰り返される緊急事態宣言によって、またあの苦しみが戻ってくるのではないか。今度は経済へのダメージはどれくらいか。明日から生活できるかなど不安になるとまだ起きもしない事やどうなるかわからない事が心配でしょうがなってしまいます。このコロナ禍で、みなさんの気持ちに闇を指すこの“不安”の乗り越え方について今回はご紹介します。 2021.01.18 時事問題
サブカル 『超電磁マシーン ボルテスV』フィリピンで実写化! 「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」。フィリピンで実写リメイクされるという事で話題になっています。予告の動画も公開されました。フィリピンでの人気の謎と、他に海外で人気の日本のロボットアニメを紹介。 2021.01.17 サブカル
サブカル どこが違う?『機動戦士Zガンダム』テレビ版と劇場版の違いとは何? 本ブログでは、ガンダムを扱った記事が多いです。これからも多くなるでしょう。今回紹介したいのは『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』のテレビ版と劇場版の違いです。まずは『機動戦士Zガンダム』について説明します。 (adsbygoogle = win... 2021.01.16 サブカル
時事問題 コロナ離婚の危機!回避するため知るべき男女の違い 在宅ワークが増え、日頃家にいない旦那さんが、家にいる事により、夫婦間の仲が悪化して離婚にまで発展してしまうケースが話題となっています。なぜ離婚にまで発展してしまうのかということと、夫婦間のトラブルの原因について紹介します。 2021.01.15 時事問題
時事問題 スマホが乗っ取りされてるかもしれない!チェックと対策! スマホの乗っ取りを使った個人情報流出の被害が増えてます。“どこかの誰かがあなたのスマホに不正にアクセスしているかも”と考えると怖くないですか。スマホの乗っ取りの被害、兆候、そして対策についてまとめました。 2021.01.14 時事問題