本ブログで何度か紹介してきました『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』。先日、ようやくトロフィーのコンプリートができました。この作品のトロフィーは、そんなに難しいものは多くなく、わりとあっさり取れるトロフィーばかりなのですが、コンプリートとなると話が違います。コンプリートとする際、おそらくほとんどの人にとって、最後の壁となるトロフィーが『永遠の絆』。「永遠の絆」は全BANDスキルをMAXにした時にとれるトロフィーです。全BANDスキルのレベルMAXは、BANDレベルを99にしなければなりません。このBANDレベル99が果てしなく遠くて、苦行となっています。今回は、このBANDレベル99に至るまでの方法をご紹介します。
目次
そもそもBANDレベルってなに?
『ペルソナ5スクランブル(以下P5S)』では、戦闘や特定の行動、物語が進んだりすると、各キャラクターやジョーカーのペルソナ以外にも、パーティー全体の経験値を入手できます。それが「BAND」。この経験値が増えていくと、レベルが上がり、レベルが上がるとスキルポイントがもらえます。このポイントを任意に割り振ることで、メンバー全員のパラメータやペルソナ所持枠、ショップ解放などパーティー全体を強化できる要素となっています。
トロフィー『永遠の絆』
冒頭でも伝えた通り、トロフィー『永遠の絆』はこのBANDで得た経験値で得たポイントを消費し、全てのBANDスキルの取得とレベルをMAXにした時にとれるトロフィーです。BANDスキルは、取得しただけで終わるものから、HP、SPや『力』『魔』『速』『耐』『運』などパーティー全体のパラメーターを何段階かに分けて取得するものがあり、これらを全て取得し、レベルを最大にするには、BANDレベルを最大の99にする必要があります。
クリア時のBANDレベル(目安)
このゲームは2周目とは別に、クリア後に開放されるクエストや要素があります。というか、2周目はこのクリア後の要素を全てクリアしないとプレイできません。これらのクリア後に追加される要素をすべてクリアし、2周目をプレイできるようになった段階での、私のBANDレベルは60くらいでした。そのまま通常の難易度で2周目を開始して、クリアした時のBANDレベルが74。2周しても1周目クリア時から14しか上がりませんでした。さらに3周目に突入。今度は難易度をHARDにして(取得経験値は変わらないらしい・・・)挑んだのですが、それでも終了時のBANDレベルは89。この89には各土地にあるBANDを上げるスポット(仙台のおみくじ、札幌の四つ葉探し、大阪のビリケンさん等)を結構やった結果を含んでます。基本的にそうゆうものですが、レベルは数字が多くなればなるほど、必要な経験値は増えるものです。さすがに3周すればMAXになるかと思ってたので、力尽きかけました。
効率よくBANDレベルを上げる方法は2つ
力尽きかけましたが、ここまで来て引くに引けず、BANDレベルMAXのみを目的としたプレイをはじめました。ネットなどで調べた結果、有力な方法として上がったのが2つです。
- 1周目でそのまま、メタトロン討伐リクエストを延々とループして稼ぐ
- 2周目を難易度RISKYで始め、ストーリーを進めながら稼ぐ
それぞれの方法とメリット、デメリットについて説明します。
1周目でそのまま、メタトロン討伐リクエストを延々とループして稼ぐ
1周目クリア後に追加されるリクエストで「契約の天使 降臨」というのがあります。これは契約の天使という名前のメガテン、ペルソナシリーズでお馴染みのメタトロンを討伐するリクエスト。このメタトロンの出現ポイントが、マップ内でショートカットできるチェックポイントに近い場所なので、すぐにクリアできます。リクエストを受ける→出現ポイントにショートカット→メタトロン討伐→リクエストを受ける→・・・といった感じで、延々とメタトロンを狩るのがこの方法。経験値も多めで、慣れると単純作業として繰り返し続けられるとの事で、この方法でBANDレベルMAXにした人も多いです。しかし、この方法は単純作業を延々に繰り返すだけなので、精神的に我慢できるかがポイントになります。前述で説明した通り、1周目クリアだとBANDレベルは60前後なので、そこからMAXまで上げるのはかなりの苦行との事。人によりけりですが、メタトロンのみを狩り続けてMAXにした人は、この作業だけを10時間前後との情報がありました。
メリット
- メタトロン討伐は経験値が多めでループには効率的
- チェックポイントも近いので手早くクリアできる
- ここまでクリアできた人なら安全かつ簡単にクリアできる
デメリット
単純作業をかなりの回数を繰り返すことになる(10時間前後という情報)
2周目を難易度RISKYで始め、ストーリーを進めながら稼ぐ
2周目をプレイできるようになると、解放される難易度RISKY。この難易度で2周目を始めれば、BAND経験値がそれまでとは比べ物にならないほど獲得できるようになります。私はすでに3周プレイしたあとだったので、もっと手前でしたが、2周目をRISKYで開始すると、シナリオ的に大阪についたあたりで、BANDレベルはMAXにあるそうです。実際、私もRISKYでプレイしましたが、その上がり幅は多く、普通に戦闘しただけでもポンポン上がっていく印象でした。しかし、この難易度RISKY。最高難易度ですので、難しいとは予想していましたが、その難しさは予想を越えていました。「P5S」はゲームスタート時に、ジョーカーが渋谷で陽動をかけるシーンから始まります。これはいわば、「P5S」のプレイ感覚を知ってもらうためので導入部です。チュートリアルにもなっていない序盤中の序盤の戦闘。RISKYで始めた時、この戦闘で私はゲームオーバーになりました。最高難易度なんだから、難しいのは当たり前と思うかもしれませんが、その時、装備していたペルソナはレベル70のヨシツネ。弱点もなく耐性も多く、なにより私が所持していたペルソナでは最強でしたが、この序盤の戦闘に出てくるピクシーのジオで簡単にゲームオーバーとなりました。ただし、この序盤の戦闘は、パーティーメンバーがいないので、ジョーカーに攻撃が集中しやすいのもあり、これを越えると序盤ほど厳しい場面はあまりありませんが、ここを越えないとその先にもいけないので、BAND経験値どころの話ではなくなります。なので、1周目のラストにできるだけペルソナやキャラクターを強化する必要があります。非常に厳しい難易度ですが、体感としてBAND経験値を一番稼げたのは、この難易度RISKYでのプレイでした。
メリット
- BAND経験値を効率良く稼げる
- ストーリーがあるので作業感をあまり感じない
デメリット
- 非常に厳しい難易度で途中で変更ができない
- スキップはできますが、シナリオの分、時間はかかる
個人的には難易度RISKYがオススメ
この2通りの方法は完遂には至りませんでしたが、一応両方ためしました。メタトロンについては、確かにこのレベルになれば難なくクリアできるので、単純作業としてはいいかと思ったのですが、予想したよりもBAND経験値は稼げませんでした。途中からこのメタトロンのいるダンジョンの入口から、雑魚を倒しながら進み、最後にメタトロンを倒すという流れに変えましたが、それでも大して稼げません。そのうち、ダンジョンに入るロード時間などが、そんなに長くはないものの、だんだんイライラしてきます。なので、途中でRISKYに変更しました。もともと私は怪盗団が大好きなので、彼らのストーリーを見るのは苦でもなんでもないので、ストーリーを見るというのは問題ありませんでしたが、やはり難易度でかなり苦戦しました。最初の渋谷にでてくるパイコーンに何度も轢き殺されましたが、難易度RISKYに挑む準備をすると、それも解消できました。なので私の体感としては、難易度RISKYでBAND経験値を稼ぐことをオススメします。
いかがでしたでしょうか。おそらくこのゲームをプレイした人で、トロコンを目指す人はみんな同じ所で躓くと思います。
もし、難易度RISKYで挑む人がいるならば、『準備が大事!ペルソナ5スクランブル難易度RISKYへの挑戦!』の記事も見て参考にしてください。
コメント