準備が結構大事!ペルソナ5スクランブル難易度RISKYへの挑戦!

サブカル

前回、『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(以下P5S)』でのトロフィーコンプリートに関わる、全BANDスキルのレベルMAXについて、私が検証し、その体感についてご紹介しました。

検証!ペルソナ5スクランブル BANDレベルをMAXにする道のり
本ブログで何度か紹介してきました『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』。先日、ようやくトロフィーのコンプリートができました。この作品のトロフィーは、そんなに難しいものは多くなく、わりとあっさり取れるトロフィーばかりなの...

そこで出した答えは、難易度RISKYで2周目の挑戦でした。実際、難易度RISKYで始めるとこれまでのBAND経験値が嘘のようにレベルが上がっていきました。ただし、そこは最高難易度。簡単にはゲームを進行させてくれません。しかし、準備をしっかりする事で、そのシンドさから少しだけ解放されます。今回は難易度RISKYを挑むにあたって、その準備についてご紹介します。




目次

難易度RISKYでの敵の強化

まず、前回の記事でも紹介しましたが、冒頭のイベントの戦闘でも簡単にゲームオーバーとなります。あの戦闘はジョーカーのみで陽動をかけるという設定なので、頼れる仲間はいません。なので無双チックなこの『P5S』は、全部の敵がジョーカーのみを狙って、あらぬ方向から敵の攻撃がくるのです。この最序盤にでてくるシャドウはジャックランタンとピクシー。ピクシーはレベル70です。しかも平気で魔法を打ってきますので、なので避けるのをメインとした戦闘をするとなんとか乗り越えられるかと思います。そしてこのRISKY、ただ敵のレベルが高いだけかと思うとそうではなくて、次のエリア仙台ジェイルで登場するスライムなどは、物理攻撃、つまり通常の攻撃は無効。メガテンやペルソナでは珍しいことではないのですが、この『P5S』はアクションRPG。しかも無双チックなので大量に敵が出てきます。『P5S』は敵にダメージを与えると、数字が表示されるのですが、このスライムの軍団を攻撃した時、大量に『0』の数字が表示されました。もちろん、スキルを使用すればいいのですが、SPにも限りがありますし、敵の体力も上がっていますので、何かしら対策が必要となります。

難易度RISKYでの注意事項

RISKYを進行していく上での注意事項をまとめてみました。

冒頭のイベントの戦闘でゲームオーバーになりやすい

すでに前述で説明しましたが、とにもかくにも最初に乗り越えなければならないのがこの一番最初のイベントバトル。何度も言いますが、ジョーカーのみなので、それまでのようにボタン連打していると、一瞬でゲームオーバーになります。とにかく避けながらの戦闘を心がけるだけで大分変わりますので、避ける戦闘を意識するといいと思います。また、周回前のデータでできるだけペルソナも強化しましょう。ベルベットルームでレベルやパラメーターをできるだけ強化しておけば、倒される可能性が上がるので、周回前のデータでも主要として使用するペルソナはしっかり強化しましょう。

雑魚でも敵が多いと危険

ゲームの特性上、画面の外にも敵が大量にでてくるので、あらぬ所から攻撃を受ける可能性があります。しかもパイコーンやエリゴールなど、馬っぽい敵に関しては、突如突進してきて、下手すると一撃で戦闘不能になる恐れがあります。仲間がいるとすぐゲームオーバーという事にはなりませんが、ジョーカーでプレイしてシンドイ分、他のメンバーも同じですので、ゲームオーバーを避けるために、早めの回復も重要になります。SPを節約したい気持ちはわかりますが、物理よりも魔法攻撃で敵のHPを削った方が圧倒的に効率が良いです。

仲間たちも死にやすい

もしかしたら、自分より上手に戦ってくれるパーティーメンバーたちですが、敵が強化されているので、少し攻撃を食らっただけで、致命傷になる場面も結構あります。メンバーさえ残っていれば、ゲームオーバーにはならないので、戦闘不能になったメンバーがいた場合は、早めに蘇生しておいた方が良いです。それに伴うスキルやアイテムの準備も忘れないようにしましょう。

ハッキング時の双葉を死守

1周目をクリアしていればわかりますが、前述のような強さの敵が、双葉のハッキングの時に大量に攻めてくるわけです。どんなに良い防具を着せても双葉の防御力では、簡単に倒され、即ゲームオーバーになってしまいます。かなり強化された敵が大量に双葉に向かってきますので、ただ単に防戦しているだけでは、守りきれない場面もでてきますので、対策が必要となります。

状態異常のスキルが有効

ここまで紹介してきた注意事項について、すべてを解決できるくらい状態異常のスキルが有効です。私が体感した状態異常の便利スキルは『スリープソング』。『スリープソング』を使用するペルソナに『睡眠率UP』『状態異常成功率UP』を付けるだけで、難易度が激変します。オススメなのが、2周目以降に合体が解禁される『ルシファー』。『ルシファー』には各属性への耐性や無効がたくさんあるので、性能だけでも超優秀です。

RISKY挑戦への準備

それでは、RISKYへ挑戦するための準備について紹介します。まず、1周目のクリアデータで、武器、防具を人数分準備できるかぎりの最強装備にします。回復アイテムについては、2周目からの準備でも大丈夫ですが、たくさんあるに越した事はないので、準備できるのならば準備しましょう。
そして重要なのは散々言ってきましたが、ペルソナの準備。『ルシファー』が作れるのは2周目なので、それ以外のペルソナを『力の蓄積』でパラメーターをMAXにしておきましょう。

『力の蓄積』とは

ペルソナのパラメーターの強化にはいくつか方法があります。一つはベルベットルームにて、ペルソナの合体や消滅を行うことで入手できるペルソナポイント(以下PP)を使用することで、レベルやパラメーターの強化をする方法。もう一つは消費アイテムである「インセンス」を使用してパラメーターを上げるという方法がありいます。しかし、PPを使用する方法は、レベルが高くなったり、パラメーターの数字が増えていくと消費するPPが膨大になり、すぐに尽きてしまいます。そしてもう一つの「インセンス」ですが、1つ使用して増やせるパラメーターは「1」。2周目以降はソフィアから買うことができますが、20万と大変高額になっているので、こちらもパラメーターを上げていくのをメインにするには向いてません。

そこでパラメーターをMAXにするのに有効なのが、ペルソナを合体する時に発生する『力の蓄積』です。『力の蓄積』は、ペルソナ同士を合体させると、パラメーターにボーナスがつくというもの。合体したペルソナを素材にまた違うペルソナへさらに合体していくと、このパラメーターボーナスがどんどん多くなっていきます。ようするに合体してできたペルソナをどんどん合体し続けるという事です。この合体を何度も繰り返すことで、パラメーターをすべてMAXにしたペルソナを作ります。

『力の蓄積』の注意点

『力の蓄積』を行う際の注意点は、『力の蓄積』でパラメーターの増えたペルソナを消滅させない事。合体し続けることでパラメーターボーナスが発生し続けるので、消滅させてしまうと、『力の蓄積』のボーナスが切れてしまいます。また、パラメーターが強化されたペルソナを全書に登録し、それを呼び出しても呼び出してもボーナスがつかなくなってしまいますので、注意してください。あくまでも合体で作成したペルソナが手元にある状態を保つようにすれば、問題ないです。『力の蓄積』が発生する時は、ラベンツァが教えてくれるので、確認するようにしましょう。また最初の何回かは『力の蓄積』は発生しないので、気にせず合体を繰り返してください。

では、『力の蓄積』を溜める合体ループ手順を説明します。合体で作成されるペルソナ以外はすべて全書からの呼び出しになると思いますので、ある程度の金額のお金は必要となります。だいたい70万〜80万あれば良いかとおもいます。金額コストの低いペルソナを呼び出して、合体をし続ける事になります。また結構途中で、合体事故も起きますので、その場合にできてしまったペルソナを元に、ループのどれかのペルソナに戻るようにしてください。

『力の蓄積』ループ手順

  1. 『ジャックランタン』を手に入れるか、全書から呼び出す
  2. 「ペルソナの生成」から「Lv順」を選択し、表示をペルソナごとに切り替える。
  3. 『バイコーン』を選択し、ジャックランタン×ピクシーで作成する。
  4. 『シルキー』を選択し、バイコーン×ピクシーで作成する。
  5. サキュバス』を選択し、アルセーヌ×シルキーで作成する。
  6. 『カハク』を選択し、サキュバス×アンドラスで作成する。
  7. 『ラミア』を選択し、カハク×スライムで作成する。
  8. 『ジャックフロスト』を選択し、ラミア×ハイピクシーで作成する。
  9. 『ジャックランタン』を選択し、ジャックフロスト×ピクシーで作成する。

3〜9を繰り返し、すべてのパラメーターが99になるまで繰り返す

合体事故が起きたら「生成可能」に切り替えて合体を行い、ループ内のどれかのペルソナを選び、ループに戻す。

以上となります。大体時間にして1時間少しでパラメーターはMAXになるかと思います。私の場合、何度も合体を繰り返している最中に、一度、ロード画面から戻らなくなったことがあったので、こまめにセーブをした方が万が一の時にダメージは少ないです。

『力の蓄積』で作成したペルソナを元に、強いペルソナを作っていきましょう。

RISKYで主力となったペルソナ

それでは最後に、私がRISKYにて主力となったペルソナを紹介します。

ルシファー

RISKYスタート後、合体が解禁になって最初に作ったのがこの睡眠ルシファー。ルシファーは各属性への耐性や無効がたくさんあるので、基本はこのルシファーを使用していました。もちろんパラメーターはMAX。このルシファーに『スリープソング』『睡眠率UP』『ソウルスティール』を付けることで、敵との戦闘開始と同時に『スリープソング』を使用すれば、一斉に動きを止められ、さらに『ソウルスティール』でSPも回復します。何より動きを止められるのが重要で、注意事項でも説明したハッキングで双葉を守る際に非常に助かりました。ハッキングは時間で終わるため、できるだけ長く敵を眠らせるだけで、クリアになりやすいです。また、敵が眠っていると『明けの明星』でテクニカルも与えることができて、便利です。

ジャアクフロスト

凍結率UPをつけたジャアクフロストも便利でした。特に氷結弱点の敵はボスであっても、凍結させて動きを止めることができます。凍結がきく敵であれば、ルシファーよりも強力だったりします。ボスでも氷結が弱点の場合もあったので、そうゆう場合は、ボスであろうと凍らせてくれます。もちろん、力の蓄積でパラメーターはMAXです。

アリス

ボスは無理でしたが、中ボス(強敵と呼ばれている名前付きの敵)までなら、『死んでくれる?』で結構即死させてくれます。RISKYですと、中ボスもかなり硬いのと、中ボスがでる場面では、雑魚も大量にでる場面が多いので、時間をかけずに倒すことができます。

ヨシツネ

耐性が優秀なヨシツネもおすすめですが、物理が有効な場面がRISKYになるとめっきり減るため、思っていたよりも活躍しませんでした。このヨシツネは1週目からRISKYまでずっと使っていたので、愛着は湧いてしまって、無理矢理使用していた感じです。なので、このヨシツネは無理して作る必要はないと思います。

これらのペルソナがいれば、なんとかRISKYを乗り越えられると思います。あくまでも私の場合は、トロフィーコンプリートが目的だったため、RISKYでクリアを前提にはしていませんでしたが、『力の蓄積』の作成したペルソナから各属性に特化したペルソナを作っておくのもいいと思います。とにかくキモとなるのが、『睡眠』と『凍結』です。状態異常を駆使してRISKYをのりきりましょう。

今回は以上です。

コメント

  1. 匿名 より:

    >それまでのようにボタン連打していると、一瞬でゲームオーバーになります。
    いやよく一周目もクリアできたな、イージーだったとか?