サブカル

スポンサーリンク
サブカル

ガンダムの宇宙世紀シリーズの時系列と内容について説明 Part1

今回は『ガンダムシリーズ』で一番の主軸であり、古参のファンが最も支持する『宇宙世紀シリーズ』について、作品ごとの時系列と、内容について少し説明します。これを期に『宇宙世紀シリーズ』を網羅しようとしている猛者がいたらぜひ参照にしてください。
サブカル

『超電磁マシーン ボルテスV』フィリピンで実写化!

「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」。フィリピンで実写リメイクされるという事で話題になっています。 予告の動画も公開されました。フィリピンでの人気の謎と、他に海外で人気の日本のロボットアニメを紹介。
サブカル

どこが違う?『機動戦士Zガンダム』テレビ版と劇場版の違いとは何?

本ブログでは、ガンダムを扱った記事が多いです。これからも多くなるでしょう。今回紹介したいのは『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』のテレビ版と劇場版の違いです。まずは『機動戦士Zガンダム』について説明します。 (adsbygoo...
サブカル

結局『ガンダム』ってどれ観ればいいの?初めてでも面白い作品はどれ

今は昔と違って、レンタルじゃなくても、ネット配信などで動画が観れる時代。時間があれば、ちょっと興味があるものを好きなだけ見ることができると思います。“ガンダムにちょっと興味あるけど、どの作品から観ればいいかわからないから結局観ないまま・・・”という人が結構いるという話を先日、知人から聞きました。ならば、この作品からみても、もしくはこの作品だけみても、理解できる問題ないというガンダム作品を紹介したいと思います。
サブカル

今さら聞きづらい「ペルソナ」と「メガテン」それぞれの違いって何?

「真・女神転生」シリーズ。いわゆる“メガテン”と呼ばれるものですね。どちらも同じメーカー、アトラスから発売されているのですが、今さら聞けなかったり、まだ知らない人のために、この2作品の関係性とその違いについて説明します。
サブカル

そもそもガンダムって何がすごくて人気があるの?その人気理由を紹介

もはやアニメを普段みない人にも、「ガンダム」という単語は聞いたことあると思います。「ガンダム」を詳しく紹介しているホームページや書籍はたくさんあります。それでも、最近ゲームでその概要に少し触れて興味を持った人や、かっこいいガンプラを購入したけど、ストーリーとか全然知らない、動画配信などで見かけるけど、どれみればいいのかわからないなど、少し興味あるけど、ガノタに聞くと話長いからめんどくさいというようなあえて、いわゆる初心者向けにいろいろ解説していけたらと思います。
サブカル

まだまだ現役!2020年に発売したPS4おすすめゲーム

2020年はついにPlay Station5が発売になり、付随するゲームも話題になりました。 まだまだPS4が現役という人のために2020年にプレイしたゲームを4本紹介!
サブカル

機動戦士ガンダムNT 地上波初放送!!

地上波初で初めて放送されるガンダムNT の放送日時やその内容、見所について
サブカル

真・女神転生III NOCTURNE HD アップデートVer.1.02

真・女神転生III NOCTURNE HDリマスターでVer.1.02のアップデートが配信されました。 一体何が追加されたのでしょうか。 不具合対応 ・特定状況下にて、トロフィーがアンロックされなくなる場合があることを修正しました。 D...
スポンサーリンク